平成から令和へ 2019年04月27日 奉祝記念事業の防災井戸(飲用不可)が完成しました。 竣工祭は令和元年五月一日午前十時より斎行されます。 大規模な自然災害が多発した平成から学び、 深井戸(35M)をつくりました。 手押しポンプ式です。いざという時どなたでもお使いください。 関連記事 19 令和2年2月神事 令和2年2月3日、節分追儺式が執り行われました。 32名の福男・福女の皆様が昇殿し、節分追儺式の神事に参加され、 祝詞奏上、鈴祓いにて福を授かったのち、 境内にて豆撒きを行いました。 月曜日でしたが、沢山の方々が福を受け […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年2月19日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類 03 夏越大祓が執り行われました 6月30日の午後19時より夏越大祓が執り行われました。 総代が昇殿し、ご神前にて大祓を執り行う旨を奉告し、その後境内にて大祓詞を奏上、切麻にて全員が自祓いをし、茅の輪くぐり神事をいたしました。 皆様からお預かりした形代は […] 公開済み: 2019年7月3日更新: 2019年7月3日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ 例大祭のご案内 令和元年の当社例大祭のご案内です。 8月25日(日)・26日(月) スケジュール 宮神輿巡行図 半纏の貸出しにつきましては、社務所までお問い合わせください。(TEL:3398-2514) 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月5日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
19 令和2年2月神事 令和2年2月3日、節分追儺式が執り行われました。 32名の福男・福女の皆様が昇殿し、節分追儺式の神事に参加され、 祝詞奏上、鈴祓いにて福を授かったのち、 境内にて豆撒きを行いました。 月曜日でしたが、沢山の方々が福を受け […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年2月19日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類
03 夏越大祓が執り行われました 6月30日の午後19時より夏越大祓が執り行われました。 総代が昇殿し、ご神前にて大祓を執り行う旨を奉告し、その後境内にて大祓詞を奏上、切麻にて全員が自祓いをし、茅の輪くぐり神事をいたしました。 皆様からお預かりした形代は […] 公開済み: 2019年7月3日更新: 2019年7月3日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
例大祭のご案内 令和元年の当社例大祭のご案内です。 8月25日(日)・26日(月) スケジュール 宮神輿巡行図 半纏の貸出しにつきましては、社務所までお問い合わせください。(TEL:3398-2514) 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月5日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ