天沼八幡子ども囃子 2019年06月18日 今月より、例大祭での奉納演奏に向け天沼八幡子ども囃子のお稽古が始まりました。 重要無形文化財「長唄」総合認定保持者であり、伝統芸能教場鼓樂庵代表、祭囃子山桜会代表の望月太左衛先生にご指導頂いております。 稽古初回には、望月太左衛先生、太左理先生、みこし会会長、奉納演芸の担当総代、お囃子の子どもたちが昇殿、正式参拝をいたしました。子どもたちは望月太左衛先生の玉串奉奠に合わせて拝礼をしました。 伝統的な日本の音を学び、例大祭で神様に奉奏できるようお稽古に励んでいます。 関連記事 新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類 01 東日本大震災復興祈願祭 公開済み: 2021年3月1日更新: 2021年3月1日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類 令和3年新春祈祷について 公開済み: 2020年12月27日更新: 2020年12月30日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類