稲刈りをいたしました 2019年09月25日 御大典記念事業として、境内にて稲作りを始めて数か月が経ちました。ご参拝の方々に日々見守られながら、無事すくすくと稲穂が育ちましたので、昨日刈り入れを執り行いました。 刈り入れた稲は、ハザ掛けにて天日干しをしたのち、ご神前に献上するために奉製いたします。 関連記事 中秋の名月 10月1日の中秋の名月に境内にてお月様にお供えをし、23時まで境内を開門しておりました。 境内は木々があるため一段と暗く、よくお月様がみえます。ご参拝の皆様も大変喜んでご覧になりました。 毎年中秋の名月に合わせて境内は2 […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年10月10日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ 例大祭のご案内 令和元年の当社例大祭のご案内です。 8月25日(日)・26日(月) スケジュール 宮神輿巡行図 半纏の貸出しにつきましては、社務所までお問い合わせください。(TEL:3398-2514) 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月5日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ なつやすみ子供神社体験学習 明治神宮に於いて開催される、「なつやすみ子供神社体験学習」が、 本年度は7月25日~26日の日程となりました。 「命の繋がりを感じ 感謝の気持ちを育もう」をテーマとし、 作法の勉強や夜間参拝、禊や雅楽体験など、普段行うこ […] 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
中秋の名月 10月1日の中秋の名月に境内にてお月様にお供えをし、23時まで境内を開門しておりました。 境内は木々があるため一段と暗く、よくお月様がみえます。ご参拝の皆様も大変喜んでご覧になりました。 毎年中秋の名月に合わせて境内は2 […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年10月10日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
例大祭のご案内 令和元年の当社例大祭のご案内です。 8月25日(日)・26日(月) スケジュール 宮神輿巡行図 半纏の貸出しにつきましては、社務所までお問い合わせください。(TEL:3398-2514) 公開済み: 2019年8月5日更新: 2019年8月5日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
なつやすみ子供神社体験学習 明治神宮に於いて開催される、「なつやすみ子供神社体験学習」が、 本年度は7月25日~26日の日程となりました。 「命の繋がりを感じ 感謝の気持ちを育もう」をテーマとし、 作法の勉強や夜間参拝、禊や雅楽体験など、普段行うこ […] 公開済み: 2019年5月11日更新: 2019年5月11日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ