豆撒きのまきもの 2020年01月29日 本年度の節分追儺式の豆撒きも、 福豆・お菓子や氏子さんよりご奉納頂いたお手製の品々が撒かれます。 豆撒きは2月3日の15時半頃を予定しております。 皆さまどうぞ豆ひろいにお越しください! 関連記事 中秋の名月 10月1日の中秋の名月に境内にてお月様にお供えをし、23時まで境内を開門しておりました。 境内は木々があるため一段と暗く、よくお月様がみえます。ご参拝の皆様も大変喜んでご覧になりました。 毎年中秋の名月に合わせて境内は2 […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年10月10日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ 令和元年例大祭が無事斎行されました 令和初の例大祭は、秋風を感じるちょうど良い天候となり、「奉祝 御大典 天皇陛下御即位」を掲げ、厳粛に斎行されました。 本年度より、宮神輿が通ることを知らせる先導太鼓がつき、平日にもかかわらず多くの担ぎ手の方にお集まり頂き […] 公開済み: 2019年9月10日更新: 2019年9月25日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ 12 七夕 公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類
中秋の名月 10月1日の中秋の名月に境内にてお月様にお供えをし、23時まで境内を開門しておりました。 境内は木々があるため一段と暗く、よくお月様がみえます。ご参拝の皆様も大変喜んでご覧になりました。 毎年中秋の名月に合わせて境内は2 […] 公開済み: 2020年10月6日更新: 2020年10月10日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ
令和元年例大祭が無事斎行されました 令和初の例大祭は、秋風を感じるちょうど良い天候となり、「奉祝 御大典 天皇陛下御即位」を掲げ、厳粛に斎行されました。 本年度より、宮神輿が通ることを知らせる先導太鼓がつき、平日にもかかわらず多くの担ぎ手の方にお集まり頂き […] 公開済み: 2019年9月10日更新: 2019年9月25日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ