七夕 2020年07月12日 六月三十日の夏越大祓は、小雨の降る中ではありましたが、神職と総代で夏越大祓式と茅の輪くぐりを行いました。ご参集の参拝者の皆様には、切麻をお渡しし自祓いして頂いたのち、一列になって茅の輪くぐりをして頂きました。 七月一日~七日には本殿脇に七夕の笹を飾り、短冊をご自由に書いて頂ける様にいたしました。 七夕当日は、ご神前にて祝詞を奏上し、短冊の願事が成就するようお祈り申し上げました。 関連記事 18 神田 本年度も酒樽にてご神田を作り、稲づくりをしております。 お水は、境内の井戸より地下水を使用しております。 境内で育った稲は、新嘗祭にてご神前に奉納する予定です。 どうぞご参拝の際、稲の成長をご覧になってください。 公開済み: 2020年6月18日更新: 2020年6月21日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類 24 ミニ御朱印のご案内 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月24日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類 19 令和2年2月神事 令和2年2月3日、節分追儺式が執り行われました。 32名の福男・福女の皆様が昇殿し、節分追儺式の神事に参加され、 祝詞奏上、鈴祓いにて福を授かったのち、 境内にて豆撒きを行いました。 月曜日でしたが、沢山の方々が福を受け […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年2月19日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類
18 神田 本年度も酒樽にてご神田を作り、稲づくりをしております。 お水は、境内の井戸より地下水を使用しております。 境内で育った稲は、新嘗祭にてご神前に奉納する予定です。 どうぞご参拝の際、稲の成長をご覧になってください。 公開済み: 2020年6月18日更新: 2020年6月21日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類
19 令和2年2月神事 令和2年2月3日、節分追儺式が執り行われました。 32名の福男・福女の皆様が昇殿し、節分追儺式の神事に参加され、 祝詞奏上、鈴祓いにて福を授かったのち、 境内にて豆撒きを行いました。 月曜日でしたが、沢山の方々が福を受け […] 公開済み: 2020年2月19日更新: 2020年2月19日作成者: 天沼八幡神社カテゴリー: お知らせ, 未分類